相談しにくい内容でもプロとしてお伺いいたします
過去の実績を活かした様々なサービスをご案内
「手続きだけでなく、様々な角度から複雑に絡み合い、不安を和らげるためには専門的な知識と経験の両方が求められる」税金のお悩みについて、これまで様々なご相談をお伺いしてきた実績があります。神奈川や東京方面を中心に、顧客訪問方式のサービスで、ご相談者様一人ひとりのお声に向き合います。
「お金のことや企業に関する事柄、あるいは相続に関する事で悩みがあるが、具体的にどのような点から考え始めれば良いのかが分からない」という方のために、基礎的な事柄から分かりやすくアドバイスいたします。お伺いし、ご相談者様が抱える様々なお悩みを和らげ、安心へと導いていけるように尽力いたします。
また、「わかりやすい」をテーマに、税金や申告に不慣れな方向けのサービスとしてブログの更新も行っております。
・相続税の申告や必要な書類についてはこちらのブログをご覧ください。
・生前対策や相続対策について気を付けるべきことはこちらのブログをご覧ください。
お金や法律に関するご相談を幅広くお伺いしています
個人や法人の違いを問わずご相談いただけます
-
シチュエーションに合わせたご提案が魅力
不動産の管理や自分のライフスタイルにマッチした保険商品について、プロフェッショナルの意見を仰ぎたいというようなご要望にもお応えし、クオリティーの高いサービスゆえに、喜びのお声を多数いただいています。シチュエーションの違いに合わせたご提案を心掛けています。 -
起業や法人化をご検討中の方の力になります
起業や法人化を見据えるにあたり、知っておくべき事を的確に、分かりやすくアドバイスいたします。具体的な行動に移す前の段階で、必要なアドバイスをお届けできるため、安心感があるというような喜びのお言葉を多数いただいています。 -
複雑な税金のお悩みにスマートに答えます
一言で税金と表現しても体系が複雑で、ご相談者様一人ひとりによって、必要な対策が異なるというケースも目立ちます。専門的な知識や手続きに関する知識がなければ対応が難しい税の問題について、プロの立場から丁寧にアドバイスしています。
お困りの際に頼られる頼もしい存在を目指しています
-
【相続税・贈与税】 もらったお金を借りたことにすれば贈与税はかからないと聞きました。そもそも、「もらった」のであれば贈与です。贈与税はかかります。最善の方法をご案内いたしますので、お気軽にご相談ください。
-
【相続税・贈与税】 「相続財産が2,000万円までなら税金がかからない」と、ニュースでやっていたので、「贈与税の配偶者控除」を行いたいのですが…贈与税の配偶者控除は贈与税で、2,000万円まで税金がかからないのは事実ですが、贈与税だけでなく「税金・費用」がかかる場合どのくらいかかるのかをしっかり判断してから行うことをおすすめいたします。 相続税と贈与税との話だけでなく、登録免許税・不動産取得税・税理士報酬、これにかかる事務負担などを鑑みて「やらなくて良い」という結論に至る場合も十分にありえます。不動産取得税に関しては詳しくはこちら、登録免許税に関して詳しくはこちらへ
-
【所得税】【法人税】 開業前の出費は考慮されるのでしょうか?主に「繰延資産」という項目で考慮されますが、どんな出費でも、どんな時期のものでも大丈夫というわけではありません。詳しくはお問い合わせください。
-
【所得税】 会社で年末調整しているから確定申告しなくてもいいですよね?その年の所得が給与所得のみの方はおおむね年末調整のみで確定申告の必要はありません。 ただし、保険の解約や自宅の売却などで給与以外の所得(≒入金)がある場合には、確定申告が必要となる場合があるため注意が必要です。 また、医療費の支出が大きい場合や、ふるさと納税をした場合は確定申告をした方が有利になることもあります。
-
【消費税】 消費税の納税義務ってあるんですか?基本的には、自ら選択した場合を除き、1年間の売上・収入(給与収入やアパート賃料など除かれるものもあります)が1,000万円を超えた2年後からです。 この表現にもいろいろと齟齬が生じやすいため、疑問に思われましたらお気軽にお尋ねください。
起業や法人化に関するサポートも充実しています
状況に応じてサポートの方針の変更もできます
東京や神奈川を拠点に訪問形式の柔軟なサービスを展開
概要
事務所名 | 梨井俊税理士事務所 |
---|---|
住所 |
〒252-0232 神奈川県相模原市中央区矢部2-6-3-403 |
電話番号 |
090-6046-6974 |
営業時間 | 10:00 〜 20:00 |
アクセス
ご相談者様より「訪問形式のサービスが非常にありがたい」というようなご満足のお言葉をいただいています。初めての方からも、サービスのご利用しやすさについて喜びのお声を多数いただいています。
About us ご相談者様の満足度が高いサービスを目指しています
アフターフォローまでしっかり責任を持ってサービスいたします
お客様のお声をお伺いし、ご相談内容に応じて、お客様が抱える不安を安心へと変えられるよう、適切にアドバイスいたします。これまで様々な経験を積み重ねてきたプロフェッショナルとして、多岐に亘る分野でご相談をお伺いできるノウハウを有しています。例えば、今後新規の起業や法人化などをご検討中の方に対して、開業や法人化を行う上で留意すべき事や行動を起こした後で考えられる事態についてのシミュレーション、もちろん税金に関するご相談まで、幅広くお伺いいたします。
ご相談者様からは「身近には、起業や法人化に関する事を相談できる人が見当たらなかったが、的確なアドバイスが伺える専門家に出会えて良かった」というような喜びのお声を多数いただいています。展開しているサービスについて、ご相談者様にご来訪いただくシステムではなく、ご相談者様の元へと迅速に駆けつける顧客訪問方式を採用しています。法人のご相談だけでなく、個人の方も対象に、顧問契約のご相談についてもお伺いしています。シチュエーションの違いを冷静に観察し、的確にアドバイスいたします。
税金に関するご相談以外にも幅広くお話をお伺いしています
税金の問題と並んで、いわゆる相続問題に向き合う際にも、専門的な知識や経験が求められます。特にどのような点に気を配れば良いのか、手続きの進め方はもちろん、相続税の目安や必要となるタイミングについて、豊富な専門知識を身に付けたプロフェッショナルとして、丁寧にアドバイスいたします。ただ説明するのではなく、難しい事柄についてもできる限り分かりやすくお伝えできるよう、細かな所まで配慮しています。
まず、お問い合わせ内容に応じて、ご相談者様の抱えるお悩みを和らげるために適切なプランをご案内いたします。ご相談をお伺いした後のフォローも充実しており、状況に応じて、プランの変更も可能です。どのようなご提案をすればお客様のお悩みを少しでも早く和らげることができるか、これまで多数のお問い合わせに対応してきたノウハウも活かしながら尽力いたします。税に関わるお悩み以外にも、新規の開業や法人化、あるいは相続問題についても丁寧にお伺いしています。一つひとつの問題は一見すると関係がないように思えても、実際には強い関連性を持っているという例も少なくありません。より良い対応を心掛けています。