相続相談・副業・個人資産形成サポートの梨井俊税理士事務所
query_builder
2020/10/09
2021.11.12(金)
先日の雑記③で税理士が(業者に)求められる関連業務として保険代理店をやっている先生の話をしましたが、
税理士という仕事は、やはり会社や個人事業者の「入口・とっかかり」としては、おそらく他のどの業者よりもハードルがひくいのだろうなと感じる場面が大きいです。
主な提携業務としては
・生命保険代理店
・損害保険代理店
・不動産の譲渡や建築の紹介
「提携」として関係を作りにいかなくても
・相続登記などの際に、司法書士
・会社設立などの際に、行政書士
・社内規定などの際に、社会保険労務士
・法律問題などの際に、弁護士
などなど
おおむね「毎月」ないしは「毎年」、会社や個人事業主と家族やお金の話をしているため「入口・とっかかり」としての役割は大きいです。
こういった話をよく聞くので、最近ではなんや最初から「紹介ビジネスをやる!!」と息巻いている方もいらっしゃいますが、うーむ。
われわれが「入口・とっかかり」として信頼いただくために、どのくらいの時間と気持ちをかけてきたのかだけは、軽視しないでいただきたいとは思います。
相模原市中央区の税理士。 相続相談・副業相談の梨井俊税理士事務所。
|
090-6046-6974 10:00 〜 20:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。